my hobby
これは、気まぐれであみぐるみを作ったり、神のみを応援したりしているサイトです。のんびり見ていってください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は何の日か、
分かる人は一瞬でわかると思います。
6月6日……
そーです。あの桂馬の誕生日です。
(兼同クラスの吉野麻美の誕生日)
と、いうことで今回
とーってもサービスしました。
いや〜もうすぐ単行本13巻発売ですねぇ
この前5巻を買い直した時、12巻を買ったとき
知ったのですが、単行本300万部突破したそうですね
わあぁぁ すごいですね。
世間じゃこんなに人気なのにどうして私の通う学校にはほとんど神のみファンがいないのでしょうか?
ものすごい疑問です…
この事からでしょうか
最近クラブの後輩に神のみの魅力を全力で教えてます。
あ…ちゃんとクラブの事も指導してますよ
例えば神のみの単行本を貸したり、アニメも見てな〜って言ったり……
あらゆる手段を使っているのです。
ええ、神のみのことなら何事にもいつでも全力です
アニメは長瀬編に入りました。
まだ見ていないのですが…
で、前にやったちひろ編はあの一回目の録画をミスっちゃったのです。
ほら〜世界卓球だとかどうかで放送時間が変わっていたのを忘れてしまって……
まさか神のみのことを忘れていただなんて…
いやぁぁ
これはもう再放送をするのを祈るしかない……
って大事なことを忘れているではないか
実はまだ家のテレビを買い替えていなくて
このままでは仮に再放送をしたとしても見れるかわからん!
しかも人気がでたので第三期やりますとかでてきたら
あぁぁぁ……もう終わったな。
ついでに言うなら、まだopのA Whle New World God Only knowsとedのアイノヨカンのCDを買っていません。
早く買いたいです。
先週のサンデーでは、久々にいつものエルシィが登場しましたねぇ。
当然一番好きなキャラは桂馬ですが、二番目に好きなキャラはもちろんエルシィです。
エルシィ以上にかわいいキャラはいない
というくらいええ子やな〜と信じています。
てな訳で、なんだか桂馬とハクアのcpがいつの間にか完成してんじゃ……という状況のさなか、桂馬とエルシィの2人はやっぱり一番いいよ〜(☆〇☆)
なんだかエルシィが救世主のように思えた回でした。エルシィ、また出てきてください。


雑誌のイラストでトレスして、眼鏡がある普段の桂馬と眼鏡を外した桂馬を比較。
分かる人は一瞬でわかると思います。
6月6日……
そーです。あの桂馬の誕生日です。
(兼同クラスの吉野麻美の誕生日)
と、いうことで今回
とーってもサービスしました。
いや〜もうすぐ単行本13巻発売ですねぇ
この前5巻を買い直した時、12巻を買ったとき
知ったのですが、単行本300万部突破したそうですね
わあぁぁ すごいですね。
世間じゃこんなに人気なのにどうして私の通う学校にはほとんど神のみファンがいないのでしょうか?
ものすごい疑問です…
この事からでしょうか
最近クラブの後輩に神のみの魅力を全力で教えてます。
あ…ちゃんとクラブの事も指導してますよ
例えば神のみの単行本を貸したり、アニメも見てな〜って言ったり……
あらゆる手段を使っているのです。
ええ、神のみのことなら何事にもいつでも全力です
アニメは長瀬編に入りました。
まだ見ていないのですが…
で、前にやったちひろ編はあの一回目の録画をミスっちゃったのです。
ほら〜世界卓球だとかどうかで放送時間が変わっていたのを忘れてしまって……
まさか神のみのことを忘れていただなんて…
いやぁぁ
これはもう再放送をするのを祈るしかない……
って大事なことを忘れているではないか
実はまだ家のテレビを買い替えていなくて
このままでは仮に再放送をしたとしても見れるかわからん!
しかも人気がでたので第三期やりますとかでてきたら
あぁぁぁ……もう終わったな。
ついでに言うなら、まだopのA Whle New World God Only knowsとedのアイノヨカンのCDを買っていません。
早く買いたいです。
先週のサンデーでは、久々にいつものエルシィが登場しましたねぇ。
当然一番好きなキャラは桂馬ですが、二番目に好きなキャラはもちろんエルシィです。
エルシィ以上にかわいいキャラはいない
というくらいええ子やな〜と信じています。
てな訳で、なんだか桂馬とハクアのcpがいつの間にか完成してんじゃ……という状況のさなか、桂馬とエルシィの2人はやっぱり一番いいよ〜(☆〇☆)
なんだかエルシィが救世主のように思えた回でした。エルシィ、また出てきてください。
雑誌のイラストでトレスして、眼鏡がある普段の桂馬と眼鏡を外した桂馬を比較。
そういえば、中間テストが返ってきました。
決してよい成績とは言えませんが、普段65%とれたらまあいいか、という英語が70%越えたのは嬉しかったです
あと、二回目の数学90%越え。
国語はいつものことながら約半分でした
それから、一回もメイキングをアップしたことがないので、普段の手順を載せておきます。まだまだ下手ですが、見ていって下さると嬉しいです。
1.学校のプリントの裏に下描きをする。
(この時、表情と隠れた部分も丁寧に描いておく。)
2.改めて学校のプリントに線画をとってみる。
3.本番用の紙に下描きをする。
(この時、適当に線画をとる。)
4.バランスをチェックする。
5.線画をとる。
(この時、下描きを消しながらとっていく。)
6.まつげから黒く塗る。
7.髪のハイライトをシャーペンで薄く入れる。
8.服の陰を入れる。
9.髪のハイライトに気をつけて髪に陰を入れる。
10.薄い色から塗っていく。
11.瞳にハイライトを入れる
12.瞳を塗る。
瞳はまず真ん中を黒く塗り、(場合によっては茶色だったりする)
ハイライトに気をつけて黒を囲むように黒を塗る(場合によっては茶色だったり赤だったりする。)
三日月みたいに塗り残しがあるはずなんで、そこにキャラによって茶色だったり赤だったり紫だったり…を上の部分がやや薄くなるように塗る。
13.肌の陰を入れる。
14.肌のハイライトを入れながら肌全体を塗る。

こんなかんじで
意外と簡単だったり…?!
では今日はこの辺で…
決してよい成績とは言えませんが、普段65%とれたらまあいいか、という英語が70%越えたのは嬉しかったです
あと、二回目の数学90%越え。
国語はいつものことながら約半分でした
それから、一回もメイキングをアップしたことがないので、普段の手順を載せておきます。まだまだ下手ですが、見ていって下さると嬉しいです。
1.学校のプリントの裏に下描きをする。
(この時、表情と隠れた部分も丁寧に描いておく。)
2.改めて学校のプリントに線画をとってみる。
3.本番用の紙に下描きをする。
(この時、適当に線画をとる。)
4.バランスをチェックする。
5.線画をとる。
(この時、下描きを消しながらとっていく。)
6.まつげから黒く塗る。
7.髪のハイライトをシャーペンで薄く入れる。
8.服の陰を入れる。
9.髪のハイライトに気をつけて髪に陰を入れる。
10.薄い色から塗っていく。
11.瞳にハイライトを入れる
12.瞳を塗る。
瞳はまず真ん中を黒く塗り、(場合によっては茶色だったりする)
ハイライトに気をつけて黒を囲むように黒を塗る(場合によっては茶色だったり赤だったりする。)
三日月みたいに塗り残しがあるはずなんで、そこにキャラによって茶色だったり赤だったり紫だったり…を上の部分がやや薄くなるように塗る。
13.肌の陰を入れる。
14.肌のハイライトを入れながら肌全体を塗る。
こんなかんじで
意外と簡単だったり…?!
では今日はこの辺で…
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: